お針子蜂の巣

手仕事と防災の記録

  靴下編みワークショップ

アトリエつみき屋さんでの靴下編み、第1回目が終了しました。


糸は持参していただいてもよかったのですが、
ご希望の方には手染め糸をご用意しました。
なんか、みんな、似たような色(笑)


むらせゆかさんに描いていただいた絵をラベルにしてみました。


いろいろ至らないことが多くて、焦るばかりのワークショップでしたが
皆さん、和やかに手を動かしてくださり、本当にありがたかったです。

最大の難関の作り目は、動画を撮ってくださったりもしたんですが
youtubeにも分かりやすいものがありましたのでご紹介しますね。

動画作成者のitosakuさんは、すてきなパターンなども販売されています。
横浜に店舗があった頃に一度伺ったことがありますが
たくさんの原毛と糸が棚に並んで、糸車が真ん中にあって
夢のような場所だなと感動した記憶があります。

作り目が終わって、糸を交差させて編み始めるところが
シンプルでとても分かりやすいですね。
私は数回説明を間違えてしまって、参加者さんを混乱させてしまいました(-_-;)


itosakuさんは増やし目の動画も作ってくださっているのですが
私とは糸のかけ方が逆です。
どちらのやり方も見たことあるのですが、反対だと編地がどんなふうに違うのか
次回お見せしたいと思います。


次回かかとの編み方を説明するために、末っ子用の小さい靴下をスタート。

グリフィンドール風の色合いだなと思いながら編んでいたら
手に染料がついて黄色くなってる!!!!!Σ(゚Д゚)
洗うときに「ずいぶん色が落ちるなぁ」と思って、
ワークショップ用にはしないでおいたんですが、持って行かなくてよかったー!
染料を載せすぎたようです。
これは染め直しするのに解きました。



こちらのあまり糸で編み直し。
参加者さんのお一人とお揃いです(*´艸`*)
ここまで宿題、頑張ってくださいねー!


※手染め糸はワークショップ用に用意しています。
 普段は販売用には染めていません。
 ワークショップにご参加いただいた方のみ、在庫があるときは
 ご購入いただけます。
 また、イベントなどで余剰分を販売することもあります。