お針子蜂の巣

手仕事と防災の記録

   お弁当箱で炊飯

ステンレスのお弁当箱でご飯を炊いてみました。

無洗米1合を1時間ほど吸水させておいて
外に出す直前に熱湯を200cc加えました。

と言っても、実は200ccが全部入らず
しかも運ぶ際にさらにこぼれたので
実質170ccくらいしか入れられなかったと思います。

ん、多いかなと思ったときに半分にすればいいのに
「エイヤ!」と一か八かでやってしまうのが私の欠点。
そのせいでいっぱい失敗してます。
反省。


お弁当箱を黒ホイルで包んで
オーブンバッグに入れてサンオーブンにセット。


1時間くらいで炊けました。
ご飯、パンパン。


芯はなかったですが、なにぶん水分が少なかったので
結構固めのご飯になってしまいました。
でも生ではありませんでしたよ。


炊くときに熱湯を入れたのは
温度が上がるのに時間がかかると、
いつもおいしくないご飯になってしまうからです。


熱湯を入れるのは、どこかの海外のアウトドア好きの人の
ブログか何かで見たんだと思いますが
その人はお米を吸水させずにそのまま容器に入れて
別容器に入れた水と一緒にソーラークッカーにセットして
お湯がだいぶ熱くなったところで、
温まっているお米に加えて炊いていました。

「毎回失敗なしのソーラー炊飯」みたいな
タイトルだったと思います。


うちに黒いお鍋の同じものが2つあるので
次回はお湯を入れるのと水を入れるのと
どちらがおいしく炊けるか比べてみようと思います。


それにしても、ソーラークッキングはまだまだ知名度が低くて
ネットサーフィンしてると「ん?」という記事に出会います。

内容が間違っていたり、初めて見る人に
誤解を与える写真が載っていたり。
(ソーラークッカーにピザがそのまま載ってるだけ!)

私もそんなことをしてしまう可能性がありますから
なるべく過去の記事も見直して、やり方が以前と
変わっていたら追記をしたり
間違いがあったら訂正したり、気をつけていこうと思います。


ブログを読んでくださっている方が内容の間違いを発見された場合は
コメントでお知らせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。