お針子蜂の巣

手仕事と防災の記録

 今年はやります、「7デイ チャレンジ}

数年前からいろいろと参考にさせてもらっている
防災のサイト、FoodStorageMadeEasyでは
毎年非常時の訓練として「7デイ チャレンジ」というものを
インターネット上で行っています。


「7デイ チャレンジ」は、7日間毎日メールでチャレンジが届き
あらゆる非常事態を想定した対策を家族で体験して学ぶというものです。


2013年の私のチャレンジについてはこちら

2014年は「やります」と宣言して終わってしまい
2015年はまったく何もできませんでした。


今年はちゃんとやりたいと思い、まずは1日目のチャレンジを
日本語にしました。


このサイトの主宰者のジュディさんとジュリーさん(義理の姉妹)には
数年前に連絡を取って、彼女達のサイトで紹介されている内容を
翻訳してブログに載せたり、印刷したものを配ったりする許可を
いただいてあります。


防災に力を入れたいと思っていらっしゃる方が
少なからずこのブログを読んでくださっているようなので
こちらにも載せたいと思います。


サイトに載っている通りに詳しく書くと
とても長くなってしまうので、簡単にまとめます。


今年の7デイチャレンジは、「備えのサイクル」というものに
フォーカスしてやっていくそうです。
備えのサイクルとは、「備える→実践する→優先順位をつける→
継続する→備える→」というサイクルです。
英語の説明はこちら


最初の2日間は「備える」 
 チェックリストを使って対策を講じます

次の3日間に「実践する」
 ライフラインが止まった設定でさまざまな非常事態に対応します

6日目は「優先順位をつける」
 3日間の実践中に気づいたこと、足りなかったものなどに優先順位を
 つけて、次のステップを家族とともに検討します

最終日 「継続する」
 決めた優先順位に従って、必要なものを買いに行ったり、講習を受けたり
 さらに必要な情報を探したりします


以上が「7デイチャレンジ」の概要です。

タイトルを分けることにしたので、最初この後にまとめていた、
最初の2日間の「備え」については、次の日記で載せることにします。