お針子蜂の巣

手仕事と防災の記録

   久しぶりの圧力鍋ビン詰め

久しぶりに納戸から出して使いました。
ビン詰め用の圧力鍋です。


ゲージが付いていて、中の温度が確認できます。
住んでいる地域の高度に合わせて重りを載せて
必要な温度を得る仕組み。

私は10ポンドの重りを載せて、華氏240℃(摂氏115℃)でビン詰めします。



今回はチリをビン詰めしました。
メイソンジャーのパイントサイズが足りなかったので、
いつも果物のビン詰めに使う石塚硝子のダブルキャップビンを一か八か試してみました。
フタの締め具合が悪かったようで、1つ密閉できませんでした。
残念だけど、大好きなチリをすぐ食べられるからよしとします(笑)

ホントはチリビーンズをビン詰めしたかったけれど、
私が持っている3冊のビン詰めの本のどこにもレシピが載ってなくて、
仕方なくレシピがあったチリのみビン詰めしました。
レッドキドニーの水煮缶を買っておけば、一緒に食べればいいしね。

ビン詰めするときは、ビンの製造元の本に載っているレシピに従うのが大切です。
作り方が分からないからではなく、ラボなどできちんと安全がテストされた
レシピだけが載っているからです。

テストされていないレシピで瓶詰めする場合は、
自己責任ということになります。

Complete Book of Home Preserving: 400 Delicious And Creative Recipes for Today

Complete Book of Home Preserving: 400 Delicious And Creative Recipes for Today

ビン詰め食品の最大のリスクは「ボツリヌス菌」です。
世界最強と言われる毒素を出す菌で、ビン詰めなどの真空の環境で繁殖します。

果物のジャムやピクルスなど、酸性度の高い食品は100℃の煮沸で十分ですが
野菜や肉類、海産物をビン詰めする際は圧力鍋でビン詰めして
ボツリヌス菌が生き残らないようにしなければなりません。

Weckのビンでマフィンなどをビン詰めしていましたが
本場ドイツのWeckでは、ラボなどでのテストをしていないという情報を最近得ましたので
しばらくオーブン料理のビン詰めはやめておこうと思います。

何かケーキとか焼くときは大目に焼いて、冷凍保存しておこうと思います。