お針子蜂の巣

手仕事と防災の記録

  木製わたつむぎばこのウッドバーニング

木製わたつむぎばこに、長いこと下絵だけ描いてありました。 自分ではデザインできないので、お気に入りの絵本の挿絵を参考にして ギターチャルカやスピンドルなど描きました。[rakuten:bookfan:11872373:detail] 体調不良の子どものようすが心配で明け方ま…

  5月の講習可能日

今月の講習可能日をお知らせする前に、月が替わってしまいました。 遅くなってすみません。予定が変わるごとに変更を加えますので お申し込み前に必ずこのページでご確認ください。講習についてはホームページに詳細がありますので 「巣でできること」のペー…

【送料無料】 ポーランドヤノフ村の絵織物 二重織りの技法と伝統文化が生まれた小さな村を訪ねて / 秋元尚子 【本】ジャンル: 本・雑誌・コミック > ライフスタイル > その他ショップ: HMV&BOOKS online 1号店価格: 3,672円

   お針子蜂の巣 開放日のお知らせ

今月から巣の無料開放日を設けることにしました。巣は店舗ではないので、常時開いているわけではありません。 予約制で講習をしていますが、 開放日だけはご自由に来ていただけるようにしたいと思います。 ただし、住所は非公開なので 初めての方は事前にお…

   備学部春日井第2回活動:お鍋やフライパンを使わない料理

  4月の講習可能日

4月の講習可能日をお知らせします。予定が変わるごとに変更を加えますので お申し込み前に必ずこのページでご確認ください。講習についてはホームページに詳細がありますので 「巣でできること」のページを読んでいただいて、 お問い合わせフォームよりご連…

   備学部春日井 第1回:火おこし実体験

久しぶりの防災関連の記事です。この度、「備学部春日井(びがくぶ かすがい)」という会を作りました。 「防災に美学を!」をモットーに、生きる知恵や知識を 体験を通して身に着けていく会です。 ご興味ある方は、Facebookの方でフォローしてくださったら…

   3月の講習可能日

3月の講習可能日をお知らせします。予定が変わるごとに変更を加えますので お申し込み前に必ずこのページでご確認ください。講習についてはホームページに詳細がありますので 「巣でできること」のページを読んでいただいて、 お問い合わせフォームよりご連…

  靴下編みワークショップ

アトリエつみき屋さんでの靴下編み、第1回目が終了しました。 糸は持参していただいてもよかったのですが、 ご希望の方には手染め糸をご用意しました。 なんか、みんな、似たような色(笑) むらせゆかさんに描いていただいた絵をラベルにしてみました。 いろ…

   1月の講習可能日

今年から講習受付可能日をブログに載せることにしました。 予告なく変更する場合がありますので お申し込み前に必ず、受講ご希望月のページでご確認ください。講習についてはホームページに詳細がありますので 「巣でできること」のページを読んでいただいて…

   編み込み帽子 彼女と彼の

末っ子の帽子が小さくなってきました。 ようちえんで年中の男の子が挿してくれた木の実のついた小枝。かわいいけれど、どうにも耳が寒そうなので 大きいのを編むことにしました。大好きなお友達と同じ帽子がいいと言うので、 ストライプのゴム編み帽子にする…

   編みフェルトミトン

末っ子は森のようちえんに通っています。 木枯らしが冷たくなって、手が凍えるようになってきました。 手袋を編む時間が取れないので、昔お試しで作った編みフェルトのミトンに カフを編みつけて使えるようにしました。 刺繍をするつもりで早数年。 カフ部分…

   手紡ぎ糸でゴッズアイ

未就園児のお散歩の会で、手仕事をすることになりました。 末っ子が通う、森のようちえん ねっこぼっこの「森ひろば」です。 手紡ぎ糸の半端糸玉を集めました。 手順の確認をしながら見本を数点。 ネットでいろいろと紹介されているけれど、 自分なりの作り…

  靴下編みワークショップのお知らせ

愛知県春日井市のアトリエつみき屋さんで 靴下編みのワークショップをさせていただけることになりました。 以前、輸入時に壊れた Wendy をバッチリ直してくださった あの家具屋さんです。 アトリエつみき屋HPワークショップは、少し先になりますが 来年の…

   東谷山フルーツ 綿摘み体験終了

あいにくの雨でしたが ゆっくりする暇がないくらいにはお客様に来ていただけました。 こんなふうにセッティング。 去年の種(茶綿)は発芽率が下がっていると思うので ご希望の方にプレゼントしました。 なぜか茶綿の種だけ、すごい数が残っているのです。 …

   糸紡ぎ講座 ご報告

10月半ばから始まった糸紡ぎ講座。 市の広報に載ったので、どれだけ反応があるのかドキドキでしたが キャンセルが続いて、結局受講者はお二人のみ。たくさんの羊毛を準備したので、生徒さんが少なくて残念という気持ちと 初めての連続講座だから、これくらい…

東谷山フルーツパークで綿摘み体験

今月21日土曜日に、東谷山フルーツパークで ミニイベントとして綿摘み体験があります。 http://www.fruitpark.org/ (「今月のお楽しみイベント」のページをご覧ください) フルーツパークに少しだけ棉が植えてあるのですが、 その綿を摘んで、綿繰り機で種を…

    100年後に残す「羊の本」

原毛やスピンドルの購入でお世話になっている、京都の原毛屋スピナッツさんが 羊と羊毛のすべてを楽しめる本を出版したいと、出資者を募集しています。100年後に残す、「羊の本」を作りたい!! (パトロン募集サイトへ飛びます。)私が知る限りでは日本で唯…

   講習のお知らせ

来月から、グリーンピア春日井(春日井市都市緑化植物園)にて 糸紡ぎと編物の講習会を開きます。園内で飼育されている羊の毛を使って 糸を紡いで帽子を編む、全4回の講座です。連続講座は初めてなので、どうなることやら心配ですが 楽しんでできたらと思っ…

   ミシンキルト・チューリップ

娘達みんなにベッドカバーを作ってあげるつもりで、どの色がいいかとか、 なんのパターンがいいかなどちょくちょく聞いているのですが この動画を観ていたら、末っ子に「これがいい!」と言われました。 早速カットクロスを買ってきて、作り始めました。 お…

    久しぶりのビン詰め

月に一度、講師として呼んでもらっている教会の防災サークルで 桃のビン詰めを作りました。ビン詰めするの、すごい久しぶり。 時間が限られているので桃の下ごしらえは私が家でやって ビンを煮沸するところから、中身を詰めて煮沸・密閉するところまでやりま…

   フリーモーションキルティング

先月は2回、ミシン教室に行くことができました。 自分では「まだ」買えない、立派なミシンを使えて楽しかったです。それにしても、フリーモーション、難しー! こちら1回目。 ジャノメのエルナという機種で。 こちら2回目。 機種名は忘れましたが、メーカー…

   ストライプの布地でパッチワーク

サンプルキルトはできあがってませんが この動画を観たあとに、お店でかわいいストライプ布を見つけてしまったので 先に試してみたくなりました。 カットする前の布の写真を撮ってませんでしたが いろんな幅とカラーの花柄ストライプでした。 動画の通りにカ…

   ミシンピーシングにハマりました

先日紹介したアンジェラさんの動画や ⅯSQC(ミズーリ スター キルト カンパニー)の動画を たくさん観ています。 パッチワークを初めて知ったのは、もう30年以上前。 本で読んだとおりに、型紙を作って、布を切り取って、 縫い線をえんぴつで引いて、まち…

   6年モノのベビーキルト、完成

在庫布をやっと整理しました。 ウール、ガーゼ、刺繍用の布など用途別と 着古した服、大きさ別などに分けてあります。 お金がないので、ダンボール棚です。 使うときに探しやすくなりました。 新たにキルトを作り始める前に ずっと放ったらかしだったベビー…

   ミシンでパッチワーク 

最近毎日のように観ている動画のシリーズがあります。 キルト作家で講師のアンジェラさんがホストを務める、 「ミッドナイトキルトショー」 ユーモアたっぷり、テクニックやアイディア満載の楽しい動画です。 Craftsy チャンネルに現在14本の動画があります…

  棉の芽、大きくなってます

久しぶりに畑に行けました。 わーい、草がいっぱい(笑) 何かに食べられてる葉もありますが、 全体的にはよい成長具合のようす。 これは茶綿。 こちらは緑綿。 3本とも生えてくると 間引きして1本にするのがつらいんだなー。 芽が出てこない種もあるので 補…

   先日のソックブランクと綛染め

先日のステンレスバットの染めの糸が乾きました。 いちばん上は、2本どりのソックブランクをサランラップで染めたもの。 コットン50%ウール50%の糸です。 染めの写真は撮っていませんでした。写真撮ってから気づきましたけど、 こんなまだらの糸にするなら…

   染めて染めて、学んでいます

巣に行くたびに糸を染めています。 似てるけど、ちょっと違う。 余った染液で染めた糸は、三女が欲しいと言って持っていきました。 染めた日、素材、重さ、長さなどを記録するタグは チョコの空き箱で作っています。 毎日食べてるのでたくさんあるのです(笑)…

  色合いがワンパターン

新しい色を買っていないので、同じような色合いにしか染められず。 センスがないのです。 先週の糸が乾いて綛にしました。 緑とピンクの糸はかなり好みです。編地が見たいけど編む時間がなくて残念。 お好み焼きに使うマヨネーズを細く出す容器で 染料を真ん…