お針子蜂の巣

手仕事と防災の記録

紡・Spinning

   グリーンピア春日井 「動物舎の羊の毛で帽子作り」講座

準備している間はドキドキでしたが、始まってみれば あっという間の1ヶ月でした。 グリーンピア春日井の動物舎からお預かりした原毛。 一度にたくさん量るときは、こんなふうに吊り量りで。 ドラムカーダーがなかったら、準備間に合ってなかったです。 房が…

   グリーンピア春日井の講習

カーディング作業が間に合わないので、 ドラムカーダーを家に持って帰ってきました。 ミシン机がしばしカーディング台に。 これで夜中でも作業できます。 50gずつのバッツと貸し出しのスピンドル。 スピナッツさんの35gスピンドルをトップウォールにし…

   動物舎の羊の毛で帽子作り

昨年秋に行いました、春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)での 糸紡ぎ&帽子編み講習は、今年は6月に開かれることになりました。 蒸し蒸しの季節ですが(笑)、糸紡ぎをやってみたかったという方に 出会えると嬉しいなと思っています。グリーンピア…

  木製わたつむぎばこのウッドバーニング

木製わたつむぎばこに、長いこと下絵だけ描いてありました。 自分ではデザインできないので、お気に入りの絵本の挿絵を参考にして ギターチャルカやスピンドルなど描きました。[rakuten:bookfan:11872373:detail] 体調不良の子どものようすが心配で明け方ま…

   手紡ぎ糸でゴッズアイ

未就園児のお散歩の会で、手仕事をすることになりました。 末っ子が通う、森のようちえん ねっこぼっこの「森ひろば」です。 手紡ぎ糸の半端糸玉を集めました。 手順の確認をしながら見本を数点。 ネットでいろいろと紹介されているけれど、 自分なりの作り…

   東谷山フルーツ 綿摘み体験終了

あいにくの雨でしたが ゆっくりする暇がないくらいにはお客様に来ていただけました。 こんなふうにセッティング。 去年の種(茶綿)は発芽率が下がっていると思うので ご希望の方にプレゼントしました。 なぜか茶綿の種だけ、すごい数が残っているのです。 …

   糸紡ぎ講座 ご報告

10月半ばから始まった糸紡ぎ講座。 市の広報に載ったので、どれだけ反応があるのかドキドキでしたが キャンセルが続いて、結局受講者はお二人のみ。たくさんの羊毛を準備したので、生徒さんが少なくて残念という気持ちと 初めての連続講座だから、これくらい…

東谷山フルーツパークで綿摘み体験

今月21日土曜日に、東谷山フルーツパークで ミニイベントとして綿摘み体験があります。 http://www.fruitpark.org/ (「今月のお楽しみイベント」のページをご覧ください) フルーツパークに少しだけ棉が植えてあるのですが、 その綿を摘んで、綿繰り機で種を…

   講習のお知らせ

来月から、グリーンピア春日井(春日井市都市緑化植物園)にて 糸紡ぎと編物の講習会を開きます。園内で飼育されている羊の毛を使って 糸を紡いで帽子を編む、全4回の講座です。連続講座は初めてなので、どうなることやら心配ですが 楽しんでできたらと思っ…

  実験靴下 その?

最近スピンドルで紡いでいませんでした。 もう1つ紡がないといけないサンプルがあるのですが そちらはまだコーミングが終わっておらず。The Spinner's Book of Yarn Designs: Techniques for Creating 80 Yarns (English Edition)作者: Sarah Anderson出版…

  スピンドルだけで糸紡ぎ その1 「ファイバーサラダ」から紡ぐ

またまた以前のブログからの転載です。 この「スピンドルだけで糸紡ぎ」シリーズは、その1で止まったままだったので そろそろ続きを書きたいと思っています。以下、転載。(少し編集しました) *****************************…

  わたつむぎばこ 撚り合わせ

前の日記の続きです。プーニー3本分の糸をピンチに移した後、 残りの3本をまたスピニットで紡ぎます。 今度は糸をピンチには移さず、スピニットに巻いたままにしておきます。単糸を巻いた最初のピンチは、コップなどのある程度の重さがある 容器に入れて、…

   わたつむぎばこ 使い方

「わたつむぎばこ」には使い方の説明書をお入れしていないので お買い上げくださった方の参考になるよう こちらで写真とともにご説明します。 長くなるので、2つに分けますね。 こちらがわたつむぎばこ・木製 穴が2つ開いています。 ダンボール製の説明は…

   ガラ紡風の糸で織り・原始機のその後

綿の収穫が終わって、今年の畑のことを考えています。 畑が大きくなる予定なので、収穫量が増えたときの 綿の利用をどうするか。自分1人では織り切れない量になっても しまい込むことなく活用していきたいと思っています。手動式のガラ紡機を作っている工房…

  帽子・綿繰り・スパイラル靴下

ようちえんのお当番でした。 末っ子はどうもウールが好きではないようで 私の超お気に入りの羊ベストや手紡ぎ糸のベストを着てくれないのですが 今朝は池に氷が張るほどの気温だったからか この帽子は被ってくれました。 お昼ころにはもう脱いでましたが。手…

   冬の日のフリース洗い

温度が下がりやすいので、フリースを冬に洗うのはコリゴリしていたのですが 早急にサンプルを作らないといけないことになったので洗いました。 地元の羊さんの毛 約700g 紡ぎ用に育てられているわけではないので 写真には写ってませんが草がものすごいで…

  手紡ぎ糸でこぎん刺し

もうすぐ海の向こうへ帰ってしまう大切な友人へ 何か日本っぽいものをプレゼントしたいと思って こぎん刺しのミラーを作りました。赤は、キットの糸で練習のつもりで刺しましたが わたし鏡なんて持ち歩かないし なかなかきれいにできてもったいなかったので …

   クッキー容器にスピンドル

SPINNUTSのスピンドルを 収納できる容器をあれこれ探していて ぴったりのクッキー容器を見つけました。 長女が作ったローラグを詰めてセットしました。 スピニットの大きさにちょうどいいサイズ。 お出かけに紡ぎセットを持っていくとき ローラグと…

   体験会 終了

使用時間前から荷物を降ろしてスタンバイ。 初めて使うお部屋だったので 準備に時間がかかると思い、 長女と2人でアタフタしながらセットアップしました。 このお部屋を選んだ理由は、三方全面窓ガラスの角部屋だから。 通り過ぎる人達も寄ってくれたらいい…

   糸紡ぎの動画

すてきなの観ました。 きっとホントにこんなふうだったのかもね。電動紡ぎ車の販促動画だそうです。

   ギターチャルカのおすまし画像

お友達とピクニックに行って、外で紡ぎました。 ギターチャルカが落ち葉の景色で絵になったので 何枚か撮りました。

ミニミニ綿繰り機

数年前から狙っていたbolly工房さんの綿繰り機を 草取りを頑張った自分へのご褒美に買いました。 末っ子が張り切って回しています。作業がとても気に入ったようで 数日間は朝起きるとすぐに、「クルクルしゅる」と言って 起き抜けに綿繰りしていました。 長…

  ソナタの糸

ソナタで紡いだ最初の糸ができました。 いちばん左の小さな枷だけ3本撚りで あとの3つはチェーンプライ(鎖編みのような3本撚り)です。ホントは3色合わせた3本撚りにしたかったのですが 量が全然違うので諦めてチェーンプライにしました。でも2つ目の…

   ダブルフライヤーの紡ぎ車との再会

6月に、INAXミュージアムで出会った、 ダブルフライヤーの紡ぎ車。 8月の頭にオランダから、同じものが我が家に到着しました。 40年前くらいの紡ぎ車だそうですが ディスプレイされていただけで未使用とのことで とてもきれいな状態でした。亜麻糸を紡ぐた…

   憧れのクロムスキー ソナタ

日本で買うよりだいぶ安く買えるお店を見つけて イギリスから個人輸入しました。 たったの4日で届いてビックリ! ポーランドのメーカー、クロムスキー社の折りたたみ紡ぎ車、 ソナタです。ホントは50歳になったら記念に自分に買うつもりでしたが 資金ができ…

   pollywogで紡いだ最初の糸

pollywogで紡いでいた糸が出来上がりました。 青とネイビーはアナンダのロムニー。 ネップだらけで大変でした。途中、ハンドコームしてトップにしてみましたが トップと同じくらいの量の余りが出てしまうので もったいなくてやめました。 靴下糸だからトップ…

  テンションブロックの補修

補修と言うほどではありませんが もう片方の溝部分のフェルトもすでに摩耗してきているので 新しくフェルトを貼り付けることにしました。 4本撚りの細めの手紡ぎ糸で長方形を編んで 石鹸と熱いお湯と水でフェルト化させました。 ボンドで着けた後、編み棒で…

  紡ぎ車 トラブルシューティング

pollywogがキーキーと甲高い音を出し始めました。 靴下用の3本撚りの糸を紡いでいるのですが 2つ目のボビンの途中で音が出始めました。pollywogは説明書が付いて来なかったので 自分であれこれと調整。SpinOlutionの紡ぎ車は、「テンションブロック」とい…

   初めての「新品」紡ぎ車

月初めに注文した SpinOlution の pollywog が届きました。 三女がいちばんに試し紡ぎ。 頼んでから10日ほどで来ました。 早かったなぁ。動画などを見ていると、つま先で紡ぐのがなんだか 「足がつりそう」とずっと思っていたのですが そんなことはなく、指…

アイリッシュテンションの紡ぎ車

初めて、アイリッシュテンションの紡ぎ車で紡ぎました。 ルエのS10にそっくりですが、違うブランドです。 引き込みが強くて、なかなか難しかった。 つい細くなってしまうのですが、次は太めの糸を紡いで スパイラルかコイルにしてみようと思います。